Netflixリミテッドシリーズ『瞳の奥に』レビュー
不倫ドラマかと思ったら、まさかの展開に震えた…
Netflixで配信中の『瞳の奥に(Behind Her Eyes)』は、サスペンス・スリラー好きにはたまらない一本。
本記事では、作品情報・キャスト紹介・衝撃のあらすじ(ネタバレ込み)・私の感想まで、詳しくレビューします。
作品情報
■ タイトル:瞳の奥に(Behind Her Eyes)
■ ジャンル:心理スリラー/サスペンス/ミステリー
■ 話数:全6話(各約50分)
■ 原作:サラ・ピンバラ『Behind Her Eyes』
■ 配信:Netflix(2021年2月配信開始)
■ 製作国:イギリス
キャスト紹介
役名 | 俳優名 | 役どころ |
---|---|---|
ルイーズ | シモーナ・ブラウン | シングルマザー/秘書/主人公 |
デヴィッド | トム・ベイトマン | 精神科医/ルイーズの上司 |
アデル | イヴ・ヒューソン | デヴィッドの妻/謎の多い美人 |
ロブ | ロバート・アラマヨ | アデルの親友/物語のキーパーソン |
ネタバレあらすじ解説(※見てない方は注意して下さい)
■ 第1章:偶然の出会いと、始まりは「禁断の恋」
シングルマザーのルイーズは、バーで偶然出会った男性デヴィッドに心惹かれ、その夜を共にします。
ところが翌日、彼が自分の新しい職場の上司だったと知って驚愕。
さらに奇妙な偶然が重なり、ルイーズは彼の妻・アデルと街で知り合い、意気投合して親しくなっていきます。
不倫相手とその妻、どちらとも関係を深めていくという、ありえない三角関係が静かに動き出すのです…。
■ 第2章:美しすぎる妻・アデルの「違和感」
アデルは一見完璧な女性。しかしどこか不安定で、謎めいた言動が目立ちます。
ルイーズが彼女と付き合う中で見えてくるのは、
- 過去に精神病院に入院していたこと
- 「ロブ」という謎の親友の存在
- ノートにびっしり書かれた夢の中をコントロールする方法(明晰夢)
特にこの「夢の技術」が、やがて物語の鍵を握ることになります。
■ 第3章:夢と現実の境界が崩れていく
ルイーズもアデルに勧められるまま、**夢の中で意識を自由に動かす訓練(幽体離脱)**を始めます。
すると、現実と幻想の区別がつかなくなり、彼女の身の回りでも不思議な現象が起こり始めます。
やがて明かされる衝撃の真実…。
アデルの過去の回想で、「アデルの体」にロブの魂が乗り移っていることが明らかになります。
そう、現在のアデルの中身は、あの親友ロブだったのです…!
■ 第4章:入れ替わりの連鎖、そして…
全てに気づいたルイーズは、アデル(=ロブ)が火事を起こし、自殺をほのめかしたことで助けに向かいます。
しかし、そこでルイーズも幽体離脱をしてしまい、なんとその瞬間、ロブがルイーズの体に乗り移るのです。
つまり――
- アデルの体→ロブ(過去にすり替え済み)
- ルイーズの体→今度はロブ(再びすり替え成功)
ロブは再び肉体を奪って、今度はルイーズとして生きていくことに…。
何も知らないデヴィッドはルイーズ(中身はロブ)と結婚し、新たな人生を歩み始めます。
ラスト、彼女の息子までもが「何かが違う…」と感じる姿が描かれ、視聴者に強烈な余韻を残して終わります。
🔥 最後に
この作品、「まさかこんな展開になるなんて…!」と誰もが思う衝撃の連続です。
ただの不倫劇だと思って観ると、後半で完全に裏切られます。
- サスペンス
- 心理戦
- 夢と現実の交錯
- 入れ替わりホラー
これらすべてが緻密に絡み合って、Netflixドラマの中でもトップクラスの衝撃ラストを生み出しています。
まだ観ていない方は、ぜひネタバレ前に観て体験してほしい…!
すでに観た方は、また最初から伏線を探しながら観返すと二度おいしいです✨
私の感想
最初に観始めたときは、「あ〜、よくある不倫モノかぁ…」なんて正直ちょっと油断してました。
バーでの出会い、不倫関係、そして奥さんとの奇妙な友情…ありがちな人間関係のもつれ。
でも、このドラマ、明らかに空気が違うんです。
妻のアデルがただの“綺麗で可哀想な妻”に見えて、どこか怖い。
ルイーズが見始める夢の中の奇妙な体験も、ただの心理的ストレスじゃないように感じる。
「え、なにこの不気味な感覚…」
そんな風に思っていたら、もう後戻りできないほどハマってました。
特に、中盤からの展開のじわじわした不穏さが秀逸。
少しずつ積み重なる違和感、過去の記憶、そして“ロブ”という存在の意味…。
「え、ロブって、まさか…」って気づいたときのゾワッとした感覚、本当に忘れられません。
そして最終話――
まさかそんな終わり方をするなんて、誰が予想できますか!?
それまでのすべてが伏線だったとわかった瞬間、思わず鳥肌。
ラスト5分、息を呑むどころじゃない。むしろ息、止まりました(笑)
観終わった後に、「あれって最初から仕組まれてた?」と考えたくなるくらい、全話が精巧なパズルのようにできていて、見返したくなること間違いなし。
正直、ドラマというより“トリックの効いた短編小説”を読んでるような感覚でした。
とにかく、あの結末を一度は体感してほしい!
Netflixでしか観られないこの衝撃、スリラー好きならきっとハマると思います。
ブログランキング


ポチッと応援して頂けたら嬉しいです
コメント